また刀剣見に行ったよ

 夜3時ぐらいに小便のために起きてふとねこの様子を見てみると
おかしいので自室に連れて行くと痙攣を何回も起こすため親と
家畜医院に連れて行きました。
遅い時間なのに対応してくれた先生に感謝です。
とりあえず理由がわからないため預けそこから仮眠。
8時になったのでお家を出発。
まずはコンビニによりお金をおろしそこから半島道路に乗り
伊勢湾岸から東名神に入り名阪国道を移動。
山添ICで降りてそこから奈良県道・三重県道80号奈良名張線に出て
くねくね道を移動、この手の道、好きですぜ。
道を楽しみながら進んでいると水間トンネルが現れそれを抜けると
S字カーブ登場、うひょひょ、たまらない。
家に帰って確認したら水間峠は狭くて急カーブが多く勾配の
きつい坂道だったそうです、トンネル開通のため現在は
通行できなくなってます。
まあ、できても写真で見ると狭い感じなので行きませんがね。
そのあとは奈良市街への下り坂、カーブが連続しており
入る前にエンジンブレーキ使ってねと看板にあるのに
前の車がブレーキ使い過ぎですね、絶対に標識見てない。
そのせいで自分がギア2とか1にしてもブレーキを踏まないと
いけないとかみんなエンジンブレーキ使った方が
運転楽なのにと思います。
そのあとは市内を運転し交差点に鹿がいてどいてくれないので
移動できなかったりしながら春日大社の駐車場に到着。
駐車代1000円です。
そして駐車場の前に国宝殿があるので早速


写真を撮ってから中に。













太刀 伯耆国「大山一〇〇年祭」記念刀
 前回も撮りましたが今回も撮影。
みんながスマホで撮るなら一人だけ一眼。
そのあとは刀剣を鑑賞、安綱の太刀もいいですがやっぱり薄緑もいいですね。
でも有綱とか真行もいいですよね、総じて全部いい!!
あと前回気が付かなかったのですが大山祇神社所蔵の「古神宝太刀」は
2019年の熱田神宮刀剣奉納の本歌ですよね、あれかな、前回も気が付いていたけど
書き忘れてそのまま忘れていたのかな?
姿はこれを参照してください。
鑑賞後は参拝。



コロナウイルスのせいで人が全くいません。
そして特別参拝











特別参拝なのに拝んでいるの自分だけっぽかったです。
特に御蓋山浮雲峰遙拝所なんて行く人全くいませんでした。
参拝が終わったとは春日大社から奈良国立博物館に移動し
東京国立博物館の友の会に入っているので平常展を見ました。
うーん、仏像ばかり。
そのあとは再び春日大社に戻り駐車場から出て石切劔箭神社へ移動開始、東大阪市まで
道を曲がらずに行けるので楽ですね。
途中に生駒山がありそこから信貴生駒スカイラインがありちょっと
行ってみたい感じでしたが素通り、家に帰って確認してみたら
面白うそうな感じですね。
でもって生駒山、東大阪側になるとくねくねとカーブが発生。
やっぱり前の車に追いつきそうなのでエンジンブレーキも使用。
そのあと無事に





石切劔箭神社に到着、駐車場、有料なのか。
そして刀剣鑑賞のため宝物館に移動、警備の人の対応いいですね。
刀剣を見る前に出土品も鑑賞していたのですが刀剣女子達も
現れたのですが出土品見ないで刀剣だけ見てましたね。
出土品を見終わった後は自分も刀剣鑑賞。
石切丸、小狐丸、いい出来ですね。
山鳥毛写しは自分が山鳥毛の刃文好きじゃないので
(* ̄- ̄)ふ~んってかんじですね、基本直刃調好きなので
全く逆のベクトルですからね。
あとは小狐丸は刀身が脇差サイズなんですね。
美しいけど石切丸と比べると石切丸のほうが美しく感じます。
じっくりとしゃがんたりいろいろな角度から見ていたので
たぶん刀剣女子から何こいつと思われただろうと思います。
鑑賞後は移動時間を考え大阪天満宮に行けると思い移動を開始。
大阪市内に入って思ったことはなんで大阪人は
みんな自転車で車道の真ん中逆走してきてこっちに気が付いても
無視するのですかね、平気で動いている車の前後通るし
やばくないですか。
大阪人にビビりながら目的地の



大阪天満宮に到着、駐車場が完備されており料金もただ!!
唯一の問題は入るための門が狭いことですね、センサーなりまくり。
刀剣のほうは梅を見終わった最後にありますが刀剣のほうは
錆などがありもったいない感じですね。
一回研ぎに出したらすごくきれいになるんだろうな。
鑑賞後はカーナビで京都国立博物館と坂本を調べてみると
坂本の到着時間が16時半なので日吉大社が入れないので
16時半までに入れば閉館に間に合う京都国立博物館に移動開始。
カーナビでセットしたら有料道路を出たり入ったりさせられて
なに? このカーナビとなりました。
そして目的の





京都国立博物館に到着、こちらも東京国立博物館の友の会で
無料で見れるので早速鑑賞、外人がスマホで撮影して係の人に
怒られておりました。
とりあえず今回の奈良京都の国立博物館は刀剣は無し!!
博物館のあとは



豊国神社に行き参拝し新名神で帰路に就くことにしたのですが
チョコ味の生八つ橋が食べたかったので大津SAに入り購入、
こんなところにも赤福売ってるのか……。







こちら大津SAからの景色。
そのあとは新名神を移動、そしてここで驚きの事実判明。
新名神の亀山西から新四日市のカーナビのデータがないです。
購入時最新版にしたのではないのですか?
まあ、そのまま伊勢湾岸に入れるので問題ないのですけどね。
最後に知多半島道路に入ったらここで2車線の真ん中を走ってる車を発見。
やばいな愛知県。
そのあとお家に無事に到着後寝落ちしたのでご飯を食べた後はすぐに就寝。

カテゴリー: 刀剣, 旅行 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です