2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
- 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
- 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
- に 狼中尉 より
- に 竹内勝也 より
メタ情報
「PC」カテゴリーアーカイブ
きた、きたよ。 でも肝心のマウントが来ていないので付けれませんけどね。 とりあえずつける作業は出来ないけどほかは出来るなと思いサーバにデータを バックアップしようとしたらまたMacがWindowsを起動させてくれません … 続きを読む
ネットワークですよ、ネットワーク
休日ですがこれと言って書くことがないのでWindowsのネットワークの話。 まず今回の話は1つのPCでネットワークを2個使ってる人向けですので Windowでネットワークアダプタは1つしか必要ないぜな人は見ても意味ない … 続きを読む
Windows Home Server 2011 購入
今日、父親からHDD買いに行くからついてきてと言われたので一緒にエイデンに いきました、父親用のHDDは使用するブルーレイレコーダが2TBの壁の扱いが どうなっているのかわからないのとコストパフォーマンスがまだ3TBよ … 続きを読む
久々にクリーンにインストールしてみました
気がつけば本日は朝の7時ぐらいに起床、せっかく起きたのでメインPCのOSを 入れなおすために空のHDDを探すことにしましたがないため一番容量があまっている 最近組んだばかりのPCからHDDを取り出してそちらにデータを転 … 続きを読む
ついに来た
今日、ふとライトノベルの題名って助詞が多いよなと思いました、まあ、 それだけなんですけどね。 さて、話は変わり仕事が終わり帰宅後、本日無事に届きた荷物を確認!! 今回は今話題のCPU、Sandy Bridgeとまたま … 続きを読む
今日は64bitCPUで遊びたいなと思いヤフーオークションでPCパーツを物色。 i-7の920が5000円からの開始なので入札してみたりしました。 とりあえずCPUはi-7 920 マザーはASUSのX58で安いやつ、 … 続きを読む
昔タイプのミドルケースはやりにくい
またどうでもいい話、急にDISTANCEの堕ちる天使が読みたくなりましたが この作品まだ完結してないんですよね、早く3巻でないかな。 あと夕方からPCの組み立てしてました、組み立てと言っても自分が組みたい 64bit対 … 続きを読む
とりあえずお前バカじゃないと思われる話題。 ヤフーオークションでPCパーツを見てみるとCPU、マザーボード、OSを合わせても 安く構築できそうな感じがしますね、しかしLGA1366を5万以下でくめそうに思える オークシ … 続きを読む
メモリの永久保証っていいですね、永久保証のおかげでメモリ交換で出費が 0円でした、これで無事にメモリ容量が24Gに戻りました。 あと昨日、PCパーツを落とした時に拾って頭あげてPCケースのふたに直撃した 箇所にたんこ … 続きを読む