2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
- 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
- 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
- に 狼中尉 より
- に 竹内勝也 より
メタ情報
「PC」カテゴリーアーカイブ
サーバ機のパーツを注文しました
本日は休日と言うことでPCショップにサーバ機用のパーツを買いに行くことにしました。 とりあえず地元で自作用のパーツを扱ってるところはPCデポ、グッドウィル、エイデンの 3つでPCデポ、グッドウィルはお店が近いのでそこで … 続きを読む
PCあれこれ
出勤前、玄関を見るとM/Bサイズの箱があったのでもしやと思いながらも時間が なかったので仕事に行き帰ってきてから確認するとP6Tでした、昨日出して 今日届くとは速達にでもしたのかと思います。 さて、M/Bが来たわけな … 続きを読む
できた
仕事をしている最中にあることに気がついたので休憩時間にVPN経由でPCを動かして 家のPCからサーバ機にリモート操作をかけました、しかしさすがに遠隔操作を2個 行うと作業が遅いですね、15分ぐらいで作業が終わると思った … 続きを読む
本日もファイルサーバで悪戦苦闘をしています、こうなるとLinuxでサーバ立てたほうが サーバアクセス数、ネットでの情報量、お金で有利だからそっちにしようかなと思い 始めますね、でも完全なGUI操作でめんどくさい作業をな … 続きを読む
どうすればいいのだろう
今日はサーバ機に使われていないパラレルATAのHDDを増設するついでに少し パソコン周りのものを片づけをしてどこにどんなパーツがあるかもわかりやすくなって いい感じです。 肝心のサーバのほうは最初はSATAの1TBの … 続きを読む
そろそろ土曜に友人にNASが高いからファイルサーバ作るよと言ったことを実行 仕様と思います。 しかしファイルサーバって通信プロトコルないですよね? やっぱり外部から アクセスしたい場合はVPN経由になるのでしょうかね … 続きを読む
インストール開始です。
VistaのDVDが寝ようとした朝の7時に来ました、さすがに眠いので寝てから インストールすることにして就寝。そして3時間後に目が覚めどうも眠気がなくなって しまったようなので寝るのを諦めてリビングに行きPCにDVDを … 続きを読む
ついに
光ネクストエクスプレスタイプの工事日が来ました。 しかしここでひとつの疑問が発生しました、朝起きて確認のためインターネットを してみると接続ができる状態でありそのあともお昼すぎても接続できる状態のまま、 NTTさん、 … 続きを読む