2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
アーカイブ
- 
		
最近の投稿
 最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
 - 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
 - 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
 - に 狼中尉 より
 - に 竹内勝也 より
 
メタ情報
「PC」カテゴリーアーカイブ
休日、ですがOSのインストール作業をしております。 しかし頻繁にOSインストールしているからか段々と再構築時間が短くなってきている感じがします。 とりあえず今回はSSDの交換だけだったのでめんどくさいことはなかったです … 続きを読む
本日も仕事だ!! でも今日を頑張れば明日は休み。 そんなわけで今日も仕事を頑張りました、改善の資料作りも頑張りました、もう大部分が 完成状態なのでこれで全くダメだと言われたらと思うと怖いです。 家に帰宅後は31日に東京 … 続きを読む
不具合です
黒子のバスケがやばいですね、コミケにも脅迫状を送ってビッグサイトと 警察から警備の関係上黒子のバスケの禁止をくらうとは、コミケ参加者の中には 屈するなという人もいますがあの人数の中で危険物やられたらやばいことになります … 続きを読む
RAMディスクしてみた
友人が呼んだ気がしました、だからやってみました。 ソフトウェアRAMディスクです、結果は最初と次以降の差がありすぎて怪しすぎますね。 でもこの速度はいいですね、ハードウェアRAMディスクをメインディスクとして 使いたい … 続きを読む
友人がSSD換装したそうです、メール来てたけど爆睡してました、すいませんと ここで誤っておきます、でもってスピード表示されちゃうと自分もしたくなるので アップしてみます。 SSDの結果、読み込み速度はさすがと思うけど容 … 続きを読む
いい機会だったのでBlogとか新しくしました
さてBlogを書くかといろいろと触っているとどうも画像が反映されないようになって いたのでいじっていると大変なことにBlogが変になりました、これはやばいなと 思ってさらにさっわっていたら前々から動きが怪しかった200 … 続きを読む
環境移行とりあえず完了
休日を使ってメインPCの環境を復活させました、コーデックはCCCPが 使えないために久々にK-Lite Codec Packを使うことにしました、こちらは なんの問題もなくインストールでき無事にflvなどもWMPで再生 … 続きを読む
昨日に引き続きZ9PE-D16のドライバ探しているとIntelのHPに わかりにくいですがWindows8用のチップセットドライバを発見、 Intelの自動モードで反応しなかったのになぜ? でもってついにSAS(SAT … 続きを読む
もうワークステーションレベル
まず昨日届いた商品紹介 段ボール3つです、PCケースの箱、ツクモで買った商品のダンボール、CPUクーラーを 買い忘れたためにソフマップで買ったCPUクーラー2個が入っている段ボールです。 1200Wの電源です、ASUS … 続きを読む