出勤したらOJTの人復活してました。
とりあえずどこにぶつかったかわからないので念のために
もし自分の後ろに立つと自動カウンター発生するので
近づかないでねと注意はしました。
これ、本人の意思関係なしに自動反応なのでどうしようもないですから。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 起床後、午前中に本棚組み立てと少し整頓。
午後からは軽めのドライブをしてあとはまったりと1日消化。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日は親と買い物をして1日終了。夜は眠いので早めの就寝です。
工具のリサイクルショップで卓上糸鋸が安かったから少しほしいな。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 最終日、定時あがりですがどうやら途中で上の人が残業しろと
言っていたようです。自分たちは今日から出勤で定時あがりなのにね。
無事に定時であがったあとは家でVistaとXPをWSUSで更新ファイル当てようと
思ったらWSAUSですら拒否られました。
Windows Update エージェントをあてても無理とかどうしようもないですね。
まあ、インターネットが見れないので問題なしかな。
ファイル共有の為だけにLANは接続したままにしますが。
あと前にパソコン工房で買ったCAT8をP6X58D-Eのオンボードに
差してみたら100M扱いになりました、なにこれ、接点届いてない?
そのうち他のでも接続しても変だったら廃棄します。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 仕事先が忙しすぎます、7回サイズ替えとか停機出まくりです。
おかげで気がつけば就業時間、そして最後にトラブル……。
辛かった。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から出勤、OJTの人、ついに連絡なしで来なくなりました。
まあ、こっちらは楽に作業できるのでいいですが。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新城に行ってきた

6時に起床、親を起こしいろいろと準備をしていたら7時半になって
いたので家を出発、まずは半島道路に乗りそこから伊勢湾岸、新東名と
移動し新城ICを下りて鳳来寺山パークウェイに乗り



無事に鳳来寺山に到着。
石段は1425段あるので最初から諦めました。

やはり車‥‥!! 車は全てを解決する‥‥!!

そして移動









いい景色です。

そのあとは東照宮へ参り


本堂へ。
いい長めです、霧がヤバいけど。
そのあとは駐車場に戻り五平餅を買い表参道に行き





旧門谷小学校を撮影してから長篠城に移動























鳥居強右衛門である、長篠城といえば鳥居強右衛門である。
あとはおとら狐ですね、これとの関係で山住神社も行ってみたいですね。
長篠城のあとは





馬防柵、現地に行ってみて思ったより狭くて驚きました。
狭い空間で川に柵、これはマジでここを決戦の地にした信長ヤバいですね。
そのあとは三ヶ根山スカイラインに行き











三河湾を眺め殉国七士廟に参りそのあと帰路につきました。
帰路後はのんびりとしていたら1日終了。
明日から仕事だ……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 新年、一番上の姉の家族と真ん中の姉が家に来てマッタリと過ごし
15時から外をブラブラし


野間大坊へ行きました。
源義朝公に会いに来た!!
参拝後、駐車場に戻っている最中にスマホがアラートがなったので
確認すると能登の方で地震とのこと。
とりあえずこちらには関係ないなと思いそのあとは






豊浜漁港で大漁旗を見てから安喰のアピタに移動し買い物をした後は家に帰ることに。
家に帰ってTVを見てみると地震がヤバいことになってました。
そのあとはTVで状況を確認しながら日付が変わるころに就寝。

あとゆずソフト、ハガキを全く出してなくても何年も何年も
年賀状とか送ってきてくれてマジ嬉しい。
この会社のエロゲ買うってメーカーがゆずソフト、ぱれっとぐらいに
なってしまったのは少し悲しいけどね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 大晦日、午前中は昨日に引き続きお掃除。
午後は足りないものを買いに出かけ夜から真ん中の姉が家に来て
紅白を見ながら年越し。
新年になってから神社に初詣に出かけましたが
途中にあるお寺で若いやつらが強い力で除夜の鐘をついて
木が破損しました、一緒にいた周りの大人も注意しない状態。
本当に民度が悪くなっているなと思いました。
初詣を終えた後は家に帰り就寝。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 起床し家の掃除をしてこの日は終了という感じです。
捨てたゴミが50kgか……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする