気がつけば連休が終わりです、もっと休みたい。
カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
- 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
- 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
- に 狼中尉 より
- に 竹内勝也 より
メタ情報
朝に猫のトイレなどを掃除して午後からごみ捨てに行きそのついでに
大判焼きを買って食べたら途中で腹痛に悩まされました。
ちょっとクラフトハートトーカイに用事があっていったのです
やっぱり腹が痛くて必要最低限の商品を確認して帰宅。
帰宅後はトイレで唸り特に何もやらないままこの日は終了。
昨日アマゾンで注文した商品が今日見てみたら先行プライムデーセールに
なっており商品到着も1週間後になっていたのでキャンセルして
11日到着のほうを買いなおしました。
まさか16%下がるとは思いませんでしたよ。
あとスタートレインを進めました、うん、みんなの予想通りの展開でしたね。
とりあえずガチャでファイノンも引けたのでファイノン育てないと。
今日も朝早く起床、和服に着替えて家を出発。
今日は一般道経由で移動、時間は昨日より30分遅く到着し
場所のセッティングをして待機。
そこから8時半になり作業開始。
火造り
火造り後は一般参加者の向槌、その間に荒砥、土置きをして
焼き入れ。
最後に高山先生の
説明が入り参加者に直に触ってもらうことに。
やっぱり多くの人が姿を見ないのですね、もったいない。
あと1人の人が太刀を構えたのでさすがに数人で注意。
刃がなくても鋒ができており尖っていますし第一刃物を人に向けるのは
だめだと考えられないのでしょうか。
これが現在の日本の状況を表しているんだろうなと思うひとこまでした。
そのあとは下道で帰路につき22時ぐらいに帰宅。
明日も早いのですぐに就寝。
起床、時間を見ると3時前。
早く起きすぎたので装備の再確認などをして6時半ぐらいに家を出発。
今回も早い時間についたので吉牛でご飯を食べそのあと
参拝をしようと歩いていると歩き方が危ない人が2人いたので
助けようと思ったら高山先生と藤安刀匠でした。
挨拶をした後は参拝し
鍛錬場付近で時間待ちをしているとほかの会員さんも登場。
しかし毎回1番は自分である
そして時間になり
参進、御垣内参拝、浄火拝戴、鍛錬場清祓い、火入れの儀を行い
鍛錬を開始。
途中で
ここまで行って今日は終了。
最後に藤安刀匠がすごく小さな余鉄を
引き伸ばしました、あの短いのを長くできるの本当にすごいですね、
あとお昼ぐらいに名古屋場所の土俵入りありましたが全く興味がなかったので無視。
しかし7時半前から場所取りしてた人達マジでやばいですね、6時間以上待ってたのか。