今日も仕事先はサイズ替えが連発、最近自分たちの班がめんどいシフトに
よく当たる感じがします、おかげで今日もヘトヘトで帰宅。
カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
- 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
- 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
- に 狼中尉 より
- に 竹内勝也 より
メタ情報
今日から夜勤、仕事先はこれと言って特になにもなし。
家の方では ジークアクスを見て最後にガンダム出現と
「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」が流れて
カラー、さすがだなと思いました。
今日は徳川美術館に行きました。
まず会場についてみると当日券売り場で少し列ができていたので
驚いたのですが会場に入るともっと人がいてさらに驚き。
刀剣鑑賞も人が多すぎてゆっくり見れない感じでした。
さらに伯仲燦然では長蛇の列。 そして係の人の
「じっくり見たい人、写真撮影したい人は1m離れてください。」
1m離れて刃文や地金などがみられるかよと思います。
刃文は光の角度でも見え方違うのに。
そして親が楽しみにしていた「五月雨江」
素晴らしい出来です、ですが多くの刀剣女子素通り状態。
「郷とお化けは見たことがない」って言われるものですよ、
名物三作ですよ、粟田口吉光もそうですが
みんなそんなに興味ないのか?
そのあともいろいろと名刀を鑑賞しましたがやっぱり
人が多すぎてじっくり見れなかったですね、帰宅後に
ネットを見てみたら15時ぐらいに行くと空いているらしいので
後期の時は遅くいこうかなと思います。
あと出口最後の最も長い列はやっぱり刀剣乱舞でした。
うーん、この列作ってる人達がいなければゆっくり
見れたのだろうかと思ってしまいます。
帰宅後は部屋でごろごろしていたら寝落ちしてしまい本日終了。
本日はお休み、家計簿を作ったりPCをいじったりして1日終了。
PCをいじっている際にNobsound M7とPCを光デジタルで接続してみると
192kHz/24bitでノイズが乗り96kHz/24bitでは普通に音が出るので
マザーボード、Nobsound M7、ケーブルのどれが悪いのか悩み中。