再びヱヴァンゲリヲンと日本刀展行ったよ

 昨日寝たのが21時ぐらいだったので3時に起きました。
そのあとネットしてたら8時になってましたけどね。
8時になってからは朝ご飯を食べ9時ぐらいに家を出発。
衣浦トンネルを通り約1時間で


岡崎城に到着途中ですごく前方後円墳だとわかる遺跡があって
気になりましたが刀剣のほうが重要なので岡崎に一直線で行きました。
そしていざ三河武士のやかた家康館へ行き刀剣鑑賞。

岡崎城 三河武士のやかた家康館



脇差 赤松伸咲 号 紫電緑閃




短刀 備前長船広康 号 火火駒




脇差 広康 号 協心丸




短刀 平成壬辰 弘次 号 茉莉花小町







刀子 弘次


紹介文に藤安将平さんの名前載ってるのでついでに
人間国宝だった宮入行平さんの息子、そして藤安将平の弟子でもある。





薙刀 宮入小左衛門行平 刀野薙



太刀 濃州住正也 号  静謐



刀 二十五代藤原兼房 号 冀望



太刀 安藝國三上貞直



太刀 義博



太刀 安藝國三上貞直 





刀 安藝國三上貞直



刀 安藝國三上貞直






刀 正幸



太刀 安藝國三上貞直



刀 備洲長船勝光



刀 和泉守藤原兼定




太刀 濃州住兼秀




脇差 兼元
刀 兼元



刀 美濃國住兼國 号 オオムラサキ (マゴロクソード)




太刀 日州國正 号 ビゼンオサフネオオクニマサ 
(ビゼンオサフネ)



小太刀 ビゼンオサフネ 赤松伸咲 号 黒き三日月
(ビゼンオサフネ豆太刀)





脇差 晶平川越城下 号 紫苑


刀匠 彰光さん、土の置き方で刃文を作らずに自然に
任せているのかっこいい。



筑紫薙刀 備前國彰光 号雨龍

ここまでが三河武士のやかた家康館に展示してあった刀剣でそのあと
柳城神社を参りながら天守に移動

岡崎城 天守



ナイフ 無銘 号 藤花




剣 國壽 号 梅花
剣 國壽 号 櫻花



手鉾 赤松伸咲 号 住古至新



槍形オブジェ ロンギヌスの槍



脇差 以流星 広康 号 聖鎗剣



短刀 貞伸 号 災禍の真実

 これで岡崎城の刀剣関係終了。
そのあと天守から


大樹寺を確認、さあ、どれでしょう。
そのあとはえな塚、産湯の井戸、二の丸能楽堂を見て岡崎城から
離れることに、駐車料金500円か。
そのあとは






六所神社に行って名鉄の駅の中にある観光案内所に行き
欲しい情報が得られなかったのでぐぐって









伊賀八幡宮に行きました。
行ったときに


巫女さん募集という非常に(;゚∀゚)=3ハァハァしそうなワードと


よく神社にある巌なのにさざれ石かいてある謎にどうよと思います。
たぶん前も書いたと思いますが国歌の
「さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで」は
小さな細い石が年月をかけてくっついて巌という岩になり
苔がはりつくって意味だからね、勘違いしないでよね。

あとおばはん、さい銭箱にお金投げるなや。

そのあとは大樹寺に行き


岡崎城が見えるのを確認。
移動中に


なぞの石像発見、なにこれ? えっちっちしてるの?
他にも




いろいろと見てから本堂に行き拝観、将軍の等身大の位牌って
ここだったんですね。
大樹寺を見終わった後は


瀧山寺と東照宮に行きました、そして今回も


階段つらい…… と思いつつ


日吉山王社本殿の後ろにあるお稲荷さんのさらに奥にある
水体薬師如来霊水まで行ってみました、一応進めそうだったのですが
その先になにもなさそうな感じだったのでここで引き返すことに。
あ、そういえば一番最初に宝物殿に行ったのですが木造十一面観音菩薩立像とか
光当てる角度で顔が変わるとか驚きでした。
しかし残念なことに刀剣は美術館に預けてあるらしいですね。
しかも見れる可能性ない感じだし。

あ、あと忘れそうになった写真。



久能山東照宮の修復見た後だとめちゃくちゃボロボロに思えますね。
ちなみに土日は200円で中見れるらしいですよ。
この後は三河湖というのがあるので行ってみようかなと
思ったのですが結構遠い感じなので諦めて三ヶ根山に行くことに。
三ヶ根山スカイライン!!
スカイラインって聞くだけワクワクするぜ!! と思って
いざ有料区間、まず入って最初に前に走ってた車が道を
譲ってくれました、すまんな、そんなに無茶な運転してなかったんですけどね。
そのあとはカーブ、カーブ。
うーん、静岡県道17号沼津土肥線とか西伊豆スカイラインとか
箱根ターンパイクのほうが楽しく感じるかな、あとスーパー林道も
なかなか、でも一番は箱根七曲がりの2個だよな。
あれはやばい。
そんなことを考えていたら山頂についたので駐車。
よく見ると


タイヤ痕、こんなことやるから20時以降完全閉鎖になるんだぜ。
山頂では






景色を見た後に戦没者慰霊。


戦争から年月たってますからね。
あと壁に





戦争の資料。



エンジン、実は違うエンジンでしたが少し寂しい。
あとは殉国七士墓


種別A 平和に対する罪という事後法で裁かれた人たちの遺灰が眠ってます。

 殉国七士墓を参ったあとは時間が17時ぐらいになっていたので
帰路につくことにし地元へ、地元のほうについたらリサイクルショップと
アイス屋に寄ってから帰宅。
もっと休日が欲しいな。
以下、気になる記事。

 PCにサウンドカードつけてみたらwwwwwwwwwwww
 自分はNW-WM1ZをUSB-DACにしてAVアンプから音だしてる。
マジで音が変わって笑った。

カテゴリー: 刀剣, 旅行 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です