やっぱり組み立ては面白いですね

午後3時、ついに来ました。
僕の自作PC!!
さっそく商品を確認。

500W電源付きのPCケース、開けてみるとネットで見たときより印象がいいですね。

続いてグラフィックボード。
玄人志向ばかり買っているような気がしてきました。

値段が安くてもやっぱりCPUケースをみるとおお!! と感じてしまいます。

ヒートシンク付きメモリなんていらないよと思っておりましたがこれ、実際にPCが付いている
時に近くに手をやると大事さがわかりますね。

HDDとブルーレイ。
バルク品なのでドライバCDしか付いておりません。
そして今回の主役



P6X58D Premium
見た瞬間驚きました、昔P4G8Xの箱を見たときにすごい高級感あるなと思いましたが
さすがにその商品よりさらに高い商品。
箱も中の部品の取り扱いも全部高級にしましたよと感じられる状態です。
そしてこれを組み立ててみると

こんな感じになりました。
配線が汚いのは仕様です。
この後はOSのインストールを始めたのですが今回作るにあたってほぼパーツが一新されたので
アクティベーションもインターネット認証では不可能となり電話での認証になりました。
XP以降久々の電話認証なので少しドキドキしましたよ。
OSを入れた後はデーターを移動しながら昔のメインPCの再組み立てを開始。

やっぱり配線が汚いのは仕様なのでしょう。
あと一応グラボのサイズを計算して買ったのですがぎりぎりでしたね。
最近のグラボをはめるにはやっぱりフルタワー型にしたほうが良さそうです。
ちなみにこちらのPCにはWindwosserver2008R2をいれてみました、これで180日のうちに
serverOSを買うかXPを入れるかを考えないといけないようになりました。
予想的にWindwosserver2008R2をいれて本当にserver機にすると思いますけどね。
それでは本日は自作PCのことだけ紹介して終了。

カテゴリー: PC パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です