休日、ふとネット環境が気になって速度を測ってみると
1Gbpsぐらいしかでないのでなんでだろうといろいろと調べてみると
LGY-PCIE-MG2のドライバが1回もこうしんされていないのを発見。
マジかと思いながらMarvellへ行きAQN-107のドライバをDLして
インストールしたのですが微妙な変化だったので悩んでいたのですが
ふとTL-SX105が目に入ったのでコンセントを抜いて再起動。
計測すると4.7Gbpsになりました。
まさかスイッチングハブが悪さをしていたとは思いませんでした。
おかげで10G環境復活で何よりです。
カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
- 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
- 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
- に 狼中尉 より
- に 竹内勝也 より
メタ情報