今日もToHeart2をプレイ、そうするとこのみがこのような発言を
てなことでここからカテゴリーがPCゲーム(18禁)ですが歴史の勉強をw
『ニイタカヤマヤマノボレ一二〇八』 1941年12月2日、連合艦隊司令長官山本五十六大将
(東京出張中につき宇垣纏參謀長が封書命令を開封)が旗艦『長門』から太平洋にいる連合艦隊に
命令を発令、命令文の訳は以下のようなもの
「アメリカとの外交決裂、12月8日午前0時を期して真珠湾を攻撃せよ」
てな意味です、なんでニイタカヤマかと言うと当時の日本では台湾も日本領であり、その台湾も
あわせて一番高かった山が新高山(現:玉山)であり、この作戦がもっとも重要な作戦であると言う
意味が込められている、ちなみに新高山の名付け親は明治天皇であり、名の由来は
新しい富士山より高い山
よりきている、でもって運命の12月8日(アメリカ時間12月7日)ついに日本の連合艦隊は真珠湾を奇襲
本来ならこの時点ですでにアメリカに宣戦布告の文が届いており後の世に『卑怯な手段』といわれない
勝ち方をし、そのまま士気の下がったアメリカを負かす戦法でしたがアメリカの日本大使館のミスにより
真珠湾攻撃後に宣戦布告の文がアメリカ大統領の元に届けられた、これによりアメリカ大統領
ルーズベルトは戦争の正当性を手にし、かの有名な台詞
『真珠湾を忘れない』
をスローガンにアメリカ全土を対日路線にもって行くことになります
ちなみにこの戦いの時、日本軍の淵田中佐があの有名な『トラトラトラ』を打電
ちなみに多くの人が『トラトラトラ。ワレ奇襲ニ成功セリ』と言っていますが
上に書いたように打電は『トラトラトラ』であり、その意味が「ワレ奇襲ニ成功セリ」なので
『トラトラトラ。ワレ奇襲ニ成功セリ』というのは本来の意味を知らせないための打電では
本末転倒ないい方をあらわせています、なので間違えて言わないように気をつけましょうw
と、ここまでひたすら歴史の勉強のほうを書きましたがなんとかこのみシナリオも無事終了、残すは
委員長シナリオだけになりました、ネットで委員長エロイと言われてるのでどんだけエロイか
わくわくしますw
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
- 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
- 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
- に 狼中尉 より
- に 竹内勝也 より
メタ情報