桑名、奈良、大阪!!

 仕事が終わり急いで帰宅後にお風呂に入り8時ぐらいに家を出発。
まずは半島道路を通り次に伊勢湾岸、桑名で降りた後多度大社へ。




おお!! 有名な上げ馬の場所だ!!


狭い、短い。


別宮 一目連神社にちなんで丸が1つ空いてるんですね(違う)
そして多度大社に着た最大の目的。








神馬 錦山号です、美しい。
もともとはJRAの競走馬 エイシンオンワードです。
名古屋競馬で「多度大社神馬会錦山号賞」もあります。
 目的を果たした後は


参拝、別宮は鍛冶の神様なので入念に参拝。
多度大社参拝後は桑名市博物館に移動開始。
グーグルさん相変わらず土手道案内やめて。
桑名市博物館の駐車場に着いてみるとそこには救急車。
お年寄りが搬送されていきました。
そのあと博物館に入り刀剣鑑賞。

桑名市博物館







桑名市博物館の刀剣で唯一撮影可能だった短刀、伝村正
あまり人がいなかったですね、いても女子!!
鑑賞後は徒歩で桑名宗社に移動。




まずはお参り。
そしてそのあとは何の案内板もないので困惑していましたが社務所で巫女さんに
聞いてみると普通に案内されました。

桑名宗社



刀 宝刀村正写し
熱田神宮刀剣奉納に参加されている上畠刀匠の写し。



短刀 村正

村正を堪能したあと宮司さんに出くわし鑑賞させてもらったことを
おれいしただけですが感じがいい人だと感じました。
ここの神社自体がいい感じです。
そのあとは移動開始、名阪国道で山添ICまで行き
奈良県道・三重県道80号奈良名張線で奈良市に。
途中で前を走る車に道を譲られました、まあ、相手はブレーキ多いし
カーブも大曲だしね。
そしてかつては狭く急カーブの難所だった水間峠の下を通る水間トンネルへ。
トンネルを寝けるとそこにはS字のカーブ、さらに進むと奈良市への下り坂。
相変わらずみんなエンジンブレーキ使いませんね。
パカパカとゆっくり曲がるのでめんどくさいですね、ギア2でも簡単に
おいつくのがんなとも。
奈良市に到着後は目的は春日大社の国宝伝なので早速駐車場へ行き刀剣鑑賞、
その後売店で本を買ったついでにATMがどの辺にあるのか聞いたら
役場までいかないといけないとのこと。
微妙に遠いなと思い大阪に行く途中にコンビニに寄ることに。
ついでに参拝し帰り道。


これでも野生なんですよ。
春日大社の次の目的地は石切劔箭神社なので移動開始。
前回は阪奈道路でしたが今回は第二阪奈道路、有料道路なのでむちゃくちゃ
運転が楽です、ヘアピンカーブもないですし阪奈トンネルはアクセル踏まないでも
スピードあまりおちないですし、燃費あがっちゃいますよ。
そのあとは石切劔箭神社で刀剣鑑賞。
石切丸の写し、なんか太い感じですね。波紋も完全な直刃ではないですし
そして自分的には真打より影打ちのほうが好き。
でも一番は本歌ですけどね。
あと驚いたのは割符守で期間中何度も見れるとのこと。
遠いので何回も行きませんが。
そのあとは當麻寺を行くのをやめたので時間があるため日本橋散策。
時間があるなら當麻寺と思うかもしれませんが行くと逆にホテルに間に合わないのです。
日本橋では町の感じが結構変わった感じでした、ご飯を食べようかなと思い
道頓堀を向かってましたが千日前の例の所を通りかかるぐらいで
眠気がヤバくなったので引き返すことに。
そのあとホテルの花園会館に移動しチェックイン。
チェックイン後に和服に着替え映画村に移動。
まず花園駅で電車を待ち太秦駅で下車、広隆寺側を回ってやっと到着。
凄く遠回り、そして調べると市バスですぐだった.
映画村の中
































映画村の後は市バスでホテルに帰り洋服に着替えココイチでご飯を食べた後
お風呂に入り部屋で寝落ち。

カテゴリー: 刀剣, 旅行, | コメントする

 最終日、これが終われば旅行、早く帰りたいなと思っても普通に操業。
あと少し眠い。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 3日目も旅行関係の準備をしたぐらいで得なし。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 夜勤2日目、特になにもなし、早く旅行行きたい。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 昨日に続き旅行、仁和寺、宿泊出来て料金が安いですね、驚き。
満室でなければ予約していたかも。
ホテルは結局妙心寺の花園会館を選択、太秦映画村のナイトイベントの
入場券もあるので選びました、値段もさほど高くないしね。
あとトロッコ列車も予約、結構な回数京都にいっているのに一度も乗ったことない。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 本日は旅行の計画、メインは石切劔箭神社の石切丸の写しと
藤森神社の一期一振の写し、あと大覚寺の薄緑なのでこれを中心に
行きたいところを考えると1日では回れないなとなり宿を探すことに。
宿探し、ゲストハウスを除外できるようになるとありがないな。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 仕事先は安全の日、のんびりと書き物、全部こっちに振ってくるのは
どうでしょうか。
安全の日が終わった後は免許更新のために近くの警察署に行こうと
思ったのですが平日しかやってないのですね、仕事も早かったので
そのまま平針に免許更新しに行きました、しかし講習まで
30分待って30分講習受けてと時間がかかった感じですね。
優良じゃなければさらに時間がかかると思うと本当に更新は
めんどくさいですね。
そのあとは熱田神宮に行き刀剣鑑賞、そのあと参拝し
石段の上で撮影していた人がいたので警備の人に怒られる前に
石段の上は撮影だめですよと伝えました、自分もそうですが
他の神社とかにあるようにわかるように看板か何かで
撮影禁止と上げておいた方がいいと思います
一之御前神社の場合はちゃんとこころの小径の入り口に
撮影禁止ってありますし。
熱田神宮のあとは大須に移動、大須では大須夏祭りが開会中。
自分はそんなの関係なしにパーツあさり、外付けGPUBOX欲しいなと
思いながらそういえばthunderboltに対応してるものないから
意味ないなとなりやめて結局ショップインバースでHDD購入。
ジャンク扱いだけどここがHDD一番安い感じなんだよな。
そのあとはスーパーオートバックスへ行きQi対応のスマトホルダーを購入。
帰りにケンタッキーによりものを購入し帰宅、夜はすき焼きを食べた後
深夜アニメを消化して就寝。
以下、今日の買い物。


カテゴリー: 未分類 | コメントする

 早めに寝たら早めに目が覚めたので結局仕事中にうとうと。
うーん、ぐっすり寝たい。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日もさほど暑くなく作業できましたね、スポットクーラーせ
うとうとしてしまったので家に帰り早目の睡眠。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 仕事先、思ったより暑くなくていい感じです。
8月ずっとこんな感じがいいです。
あと大口は幸せ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする