朝起きたら布団を剥いで寝ていたので下痢になりました。
なので正露丸を飲んでお腹が安定するまで家におり安定後は
車をだして熱田神宮へ行きました、途中にある大江川緑地の
橋の工事終わっていたのですね、結構長く工事してましたよね。
熱田神宮に到着後は宝物館に先に行きました。
今回の奉賛会のは第4回、小烏丸造でした。
草薙館のほうは千手院の太刀がありうっとり。
腰反りはいいですね、そのほかも見ていましたが最後に
あるものを発見、脇差 虎徹。
村正もあるしやっぱり熱田神宮はすごいですね。
そのあとは参拝。
お賽銭を投げる老人、態度もでかいし嫌ですね。
そのあとは大須に移動し


パウさんでジャンクのDVDドライブ。


エイコー電子さんでY字プラグ


インバースさんで3TBのHDDとTVクリーナー購入。
帰り道はマツダ ロードスターに
ついてこれるかm9(^Д^)プギャーwwwwww された感じなので
仲良くドライブ、なぜ引き離せると思った?
帰宅後は買ってきたもの触ることに。
まずはジャンクドライブ、PCに接続すると無事に反応。
なので分解してBDを入れるぞと


開けてみました、そしていざBDを入れて見ると
サイズがでかくて入らない……。
結局元のDVDに戻して終了。
次にHDD、フォーマットしていっぱいになったHDDと交換。
さあ、頑張って保存してくれよ。
最後にY字プラグ、SS-HW1。
おまえ、8mmなのか、測り忘れた自分が悪いのだけど
またサイズ違い orz
どうしようと悩んでいたらプラ部分とればいいと
ネットにあったので千枚通しで無理にとってみると
そこにはバナナプラグの穴がありました。
だれ、対応してないって言ったの!!
なのでバナナで接続、これで猫がぶつかって
抜けかけ発生、音出ないが発生しなくなりました。
でもなんか音がちょっと変わった気が。
あとはHDDの整頓、HDDがありすぎて何のデータが入っているか
わからないので100均のフリーラベルで名前を記入。
他にもやりたいことがあったのですが遅い時間になったので
明日にでも続きをやろうと思います。
以下、気になる記事。

 どうしてトナラーって隣に駐車してくんのさ腹立つわwwwww
 これは本当に勘弁してほしい。

 【動画】車の運転中に濃霧に遭遇、ガチで危険過ぎるwwww
 新東名の超豪雨と伊豆半島の濃霧経験者としては
まだいい、普通に運転できるレベルじゃんと思う。

カテゴリー: 機器系, PC | コメントする

 最終日、硬いもの処理したくない、というか転がらなくて
イライラします、設備更新……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 気がつけば喉の痛みはなくなりましたが眠いですね。
仕事のほうは大口処理で特に何もなし。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 前班のトラブルのためシフトちょっと変更して操業。
そしてそこからのライン稼働、次の設備故障となって
全く作業が出来なかった感じです、うむ、休みが遠ざかっていく。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から昼勤、特にこれと言って無し、年末年始がほぼ出勤確定っぽいけど
まだ決まってないという微妙さ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 朝起きてウマ娘プレイ後にプリコネプレイ、SPあと2回ぐらいで倒せそう。
ストーリー読むの毎回めんどい。
そのあとは100均に行き

車用にゴミ箱購入、でもこのゴミ箱でも倒れそうなので
結局自分で補強作業。

「やれやれ。仕込杖は携帯には便利だが、強度がまるでおもちゃ並だ。」

そんな言葉が作業中に浮かびました、だっていきなり折れたもの。
100均の後はカーマに行き


エアーコンプレッサーに使うものと昨日買った木材にあうものが
なかったので両方とも購入。
帰宅後にはグラフィックボードの電源の向き変更のものが届いたので
つけようと思ったらラッチの向きを間違えてはめれませんでした。
もう変換しないで運用しよう。
そしてエアーコンプレッサーのほうの作業を開始。


このようにして



こんな感じに接続、エアー漏れが少なくなったけど
エアーダスターの付け根から結構漏れている……。
お手頃セットはやっぱり駄目か、あとコックを閉めても少し空気が
抜けているようなのでどこかの締めが弱いのかな。
まあ、数時間放置しても空になってなかったから
いいレベルだとは思いますけど。
そしてお昼になってからタイヤの置き場所を作るために倉庫の片付けを開始。
6時間かかった、ああっ女神さまっが物置の中にあってひどい状況だったので
もっていた分は全部破棄、
大丈夫そうな本はとりあえず家の中に入れたのでまた休みの日に片付けを
しないといけませんね。
そんなことをやっているとヤマトから昨日届く予定だった


これが届いたので早速取り付けて無事に


撮影用ライトの完成です、ちょっと三脚との接続部分に
難がある感じですが普通に使える感じですね、問題は昔の三脚と
接続できなかったので普段使っていた三脚使用したので新しく三脚を
調達しないといけませんね。
そんなことをやっていたら1日が終了。

カテゴリー: 機器系 | コメントする

 休日、のどの(以下略)
親が注文したものが到着したのでエディオンに取りに行き
そのあと車を自分のに変えオートバックスで
母親のタイヤをスタットレスに変えたときに物置に
置くようにタイヤラックを購入、そのあとカーマに行き



木材、ドリルヘッド、エアフィルタを購入。
帰宅後は眠いのでいつもより早めに就寝。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 朽ち果てました、そして休んでるのに寝すぎて寝れない。
そしてのどの痛みがひかない。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 大口処理で楽でしたがのどはやっぱり痛い。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 前の設備での調整が難しい品だったので最初は
あまり流れてきませんでしたが動き出したら結構流れた感じです。
あとやっぱり今日ものど痛い。

カテゴリー: 未分類 | コメントする