安全ではなかった

 今日は安全の日、安全会議やペンキ塗りをして終わり家に帰り
ふと昔使っていたソニーのVAIO Tap 11を見てみるとバッテリーが
膨らんでいたので状況確認しようとネットを調べてみると画面は
簡単に外れますと書いてあったので外そうと画面にちょっと
力を入れてみたら見事に割れました、
「え?」と思って中指見たら普通に2本ぐらい砕けたディスプレイが
刺さっており血が止まらなかったのでとりあえず抜いて
絆創膏を貼ってみました、ここで何を思ったか捨てる前に
マザーボードにあるプロダクトキー見たいと思って触ると
粉が舞った感じが……。


さすがに目の違和感は


やばいので病院に行くことにして
緊急外来、行って状況を説明して診断してもらうと目にはないようです。
目の下部分に違和感あるけど、そのあと中指を見て念のために
レントゲンを撮って処置してもらうと指の中から思ったよりも
でかいものが2本入っていたので抜いた後再びレントゲンをとり
異物がないのを確認後に縫いました、気がつけば時間は2時。
ケガしてから4時間かかったのかな?
最終的に会計が約1万円、無駄な出費だな。
まあ、5,500円は選定療養費なんですけどね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です