3時に起床、もう一回寝ようにも寝れなかったのでそのまま6時ぐらいまで
ゴロゴロして6時すぎてから妙心寺散策、うーん、すごく広いな。
宿に戻った後はお風呂に入りに行き7時に朝食。
おいしくおかわりもさせてもらいました。
そのあとは和服に着替え
SLを見てやっと時間になったので乗車、でもって京馬車のチケットどこで
買えばよかったのだろう。
トロッコ嵐山をでてすぐに大悲閣 千光寺、そのあとは保津川の景色を眺め
トロッコ亀山に到着、京馬車の所に行くと係の人がすごくそっけなく完売とのこと。
もっと言い方あるだろうと思いながらバスで亀山駅に行きそこから嵐山へ行くことに。
トロッコ列車の中で保津峡に道路があったので行けるのかなと思って調べたら
通行禁止道路なんですね、
嵐山駅に着いてからは大覚寺を目指し移動開始。15分ぐらい歩いて無事に
大覚寺に到着。
チケット買おうとしたら後ろの女子も刀剣と言っていたので刀剣女子ですね。
これ、よくTVでみるやつ。
中をいろいろと見た後は刀剣鑑賞、大覚寺の薄緑もいいですが自分的には
箱根の薄緑のほうが好きかな、あとなんで
義経が箱根神社に奉納、箱根別当が曽我兄弟にそして源頼朝が
再び箱根神社に奉納となっているのに大覚寺にあるのか疑問ですね。
大覚寺を見終わったとはお土産さんでものを買って外に出ようとしたら
大雨だったので再び売店に行き傘を購入、ここから歩くのやだなと思い
市バスに乗り花園会館の駐車場に戻り車で移動開始、まずは北野天満宮。
宝物殿に行き刀剣鑑賞。
北野天満宮
うーん、前に見た時とものが変わってない感じですね。
北野天満宮のあとは平野神社に行き参拝し本能寺へ移動、グーグルさんの
言うとおりに道を進んだら進入禁止のところで怒られました。
本能寺では薬研藤四郎の復元を鑑賞、プラスチックの破婚入れられ
触れたのでよかったです。
そのあとは粟田神社へ移動。
粟田神社は車の駐車場が本殿のあるところまでいかないといけないため
すごい上り坂を登ることに。
怖かった、何が怖いって登った後にここじゃないと言われたらと思うと
怖かった。
無事に到着後は刀剣鑑賞。
粟田神社
鍛冶神社。
そのあとは1速にして神社の坂を下り藤森神社へ移動。
藤安刀匠の一期一振を見させてもらいました。
藤森神社のあとはそろそろ時間がヤバくなってきたので八幡市に移動。
残り1時間で閉まる駐車場に車を止め石清水八幡宮へ。
登ってみた感想としてはもっと大きなところだと思っていました。
下山も歩いて30分ぐらいでできたので普通に歩いて登ればよかったかなと
下山後は急いで
相槌神社に行き帰路に就くことに。
帰りは大津SAでご飯と生八つ橋と思っていたら京滋バイパスから新名神と移動し
土山SAまで行くはめに、SAでは一人和服なので多くの人にじろじろと見られました。
その後は八幡市から永遠と続く低速道路で愛知まで。
周りの運転状況わからないなら有料道路使うなと思います。
半島道路に入ってからは問題なく進みイオンモール常滑のガソリンスタンドで給油し帰宅。
そのあとは必要最低限の片付けをし就寝。