いろいろと勉強になった1日

 今日は休み、なので名古屋に出かけます。
今回ももちろん刀剣を見ることに。
なのでまずは熱田神宮に移動、宝物館の方は特別展の鏡。
もしかしたら天皇陛下御即位のときの鏡もあるかなと思ましたが
なかったです、草薙館にも熱田神宮刀剣奉納奉賛会の奉納の品は
なかったので今回は展示なし、草薙館では宗吉の太刀と長光の太刀が
自分的には好きな刀剣でした。
そのあとは参拝し名古屋市博物館へ移動。


今日までで明日から改修作業に入るそうです。
危なかった。
以下、撮影した気になる展示物。(人骨は死者の冒涜だと思って撮影しませんでした)


アレ




今回の名古屋市博物館唯一の刀剣


大須にあったこの地方2番目に出かかった古墳だそうです。
問答無用に壊す当時の人たちの恐ろしさ。


常滑焼の起源を初めて知りました。


かわいい


コラボ、しかしキャラ名がわからない。

このあとは中村区に移動し豊国神社へ












微妙でした唯一の収穫、歌舞伎の初代中村勘三郎って愛知なのか。

次は名古屋城に移動し西の丸御蔵城宝館へ行き刀剣鑑賞。

名古屋城 西の丸御蔵城宝館



短刀 藤原貞清



大刀 家忠



大刀 長光



大刀 安綱



短刀 兼元



刀 越後守兼定



脇差 綱廣



刀 飛騨守藤原朝臣氏房



脇差 於南紀重国造之



短刀 播磨守輝廣作

鑑賞後はほかのところを見ずに徳川美術館へ移動。
国宝の太刀 銘 来孫太郎作を鑑賞。
近くの人が大刀と刀の違いとか分からないねと言っていたので
軽く説明、そして徳川美術館に来るといつも現在の企画展示室で見た
刀剣がなんであったかが気になってしまいます。
あの刀剣からすべてが始まっているので。
徳川美術館で鑑賞終了後は刀剣の本を購入し大須に移動。
ご飯を食べてなかったのでスガキヤで遅めのお昼。
そのあとは16時に佐古前装備さんを予約し大須の中をブラブラ。
16時になってからは佐古前装備さんに行き物色。
またもや店長さんや他のお客さんと会話。
この店フレンドリーすぎる。
結局そのあと時間ギリギリまでいて商品を3点購入し帰路に。

以下、佐古前装備さんでの購入物


カテゴリー: 刀剣 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です