起きてスターレイルを動かして少し経つとまた落ちて再起動をした後
すぐに落ちたのでもう無理ということでシアタールームのPCに
はめてあるGeForce RTX3080を取り出しメインPCに接続。
シアタールームのPCにはRTX3080TiをはめてFFベンチを4K画質で
3回回して問題無し、メインPCもスターレイルを動かしても問題なし。
マザボのVGAエラーの点灯も全くない状態です。
グラボの故障なのかな、でもスターレイル以外は動くんですよね。
理由がわかりません。
そのあとはハードオフに行ったり家計簿を作って本日終了。
以下、気になる記事。

 旧型PCへWindows 11 を!【旧型 Windows10 PC用】Windows 11
インストーラーUSB 販売開始

中身はrufusで作ったやつなんだろうな。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です