本来は最終日ですが自分は明日も出勤、仕事の方はのんびりできる感じの
シフトだったので結構楽にできてよかったです。
帰宅後はやっぱり崩壊:スターレイル。
うーん、ホタルまったくでない。
カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
- 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
- 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
- に 狼中尉 より
- に 竹内勝也 より
メタ情報
今日は6時に起きました、10時間以上寝てました。
午前中に外で買い物を済ませ夕方に久々に1人カラオケ。
今日こそはゲキテイを踊らないで歌うぞと思いましたがやっぱり
踊ってしまいました、やはり踊りたくなるのが歌謡ショウ経験者ですね。
あとずっと悩んでいたものの理由が判明。
[WordPress] アップロードしたファイルがダウンロード・画像表示ができない
一時フォルダの権限設定していなかっただけでした。
今日はお休みです、休みの間にHDDの残りが少し不安なので
佐古前装備さんへ行くことに。
予約時間が17時だったので家でのんびりしてからお昼に移動。
大須についてからはまだ予約時間になるまで3時間以上あったので
いろいろと移動、そしてあることに気がついたので光武堂へ移動。
やっぱり少しありました、日本刀。
御守刀の短刀、刀匠を見てみると助光さんの短刀ですね。
値段があれ? これ打ち刀の注文打ちできるよねって
価格でしたのでどうなんだろうと思いました。
とりあえず3人の刀匠の短刀を見比べてから退出。
そのあとはブラブラと時間をつぶしてから佐古前装備さんへ。
今回も店長さんや他のお客さんとおしゃべり、最後の時間帯だったので
まさかの18時半までおしゃべりして帰宅。
そのあと寝ていなかったので早めに就寝。
以下、今回の購入物。
佐古前装備さんでの購入。
HDDは6TBと4TBを購入、安い!! スイッチングハブは
店長さんのおかげでただ状態、恐るべし。
あとはインバースさんで
CAT7のケーブル、アマゾンより安いぞと買ったのですが
アマゾンみたらセールで500円さらにやすくなってましたが
それでも安いのでいい買い物でした。
今日は姫路に親とお出かけです、まずは3時に起き準備をし
6時前に家を出発、途中の大津SAで休憩をしましたが外が0度以下、寒いですね。
姫路に到着、6Km手前からでも天守閣が見えました。
車を停めて移動しながら撮影、やばいな、さすが姫路宰相が修築した城です。
ついでにこれも紹介。
井戸の底にヤバい量のお金が落ちてます、投げ入れてどうするのでしょうか?
理解に苦しみます。
城を見た後は庭園に移動。
そのあとは播磨国総社 射楯兵主神社へ移動。
初詣の列で中に入るの断念、正月は総社は無理ですね。
そのあと駐車場に戻り移動を開始。
太陽公園に到着、車が多く泊まっていたので普通に驚きました。
コスプレイヤーはいませんでした、ほぼ家族連れ。
お城とだまし絵、あとは口と足で書いた絵の展覧会してました。
口とかであんなにうまく書けることにすごく驚き。
城を見た後は石のエリアに移動。
最初は小さな規模だと思ったのですがめちゃくちゃでかくて
他の神社とかも行きたかったので兵馬俑
須濱神社へ行き賀茂神社へ行ったのですがグーグルマップさんに騙され
細い道に移動、駐車場もないのであきらめることに。
家に帰って調べても駐車場のほうもわりと狭いところを
通るみたいですね、時間がないので最後に生石神社に行き石の宝殿を見て
今回の姫路観光は終了。
その後は軽い渋滞に何回かはまりながら無事に帰宅後すぐに就寝。
なお、お土産は自分用にだけ生八つ橋を購入。