今日は会社を16時半であがり親と稲沢までお出かけ。
これはいいなと思ったのですがとりあえずあるところに聞かないと
いけないので保留、家に帰ったら22時超えていて驚き。
高速を使わないと稲沢まで遠いのですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 気がつけば8月に入りましたね、体がだるいので家に帰っても寝落ちして
いる状態です、やらないといけないことがやれない。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日もフル残業ですがトラブルもあり生産性達成できているか疑問が残る……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 お仕事、相変わらずバタバタです。
しかもフル残業なので仕事が終わってからはクタクタ。
明日も忙しそうで大変です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はお昼から浜松に行ってまいりました。
名豊道路を使って。
昔は1号使って沼津まで親が運転していました。
もう遠い記憶。
そんなわけで2時間半かけて目的地に到着。
コペン、コペンがいっぱい。
じっくり見た後は浜松城へ行き



刀剣鑑賞。
うーん、岐阜城と一緒で状態がよろしくない感じがしますね。
そのあとは浜松SAへ行きプレミアムメロンパンを買いながら


トンネル内の車両火災による渋滞をまったり観察し






猪鼻湖神社に行きました。
まさかの式内社!!
そのあとは2時間かけて家に帰宅。
あとは眠いので就寝することに。

カテゴリー: 旅行 | コメントする

 夜勤明け、夕方に安城まで移動、いろいろと見て家に帰って
ご飯を食べたら23時になっていました、休みの日だけが時間の流れる
速度が速い気がしますね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 仕事最終日、なんとか問題も少なく終了……。
お祓い行った方がいいのかとマジで思えるのですが……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 出勤時に仕事先のゲートに行ったらゲートが開かなく車のエンジンを止めて
降りて呼び出し音で連絡、そのあと車に乗ったら車が動かなくなりました。
そのあとなんとか動かしたのですがやはりエンジンをきると車が
動かなくなるため上司に連絡し一度帰宅、そのあと車屋さんに移動したら
閉店後で整備士がいないためとりあえずなんとか動くので帰宅。
症状がバッテリー切れに近いとのこと。
ちょっと遠くまで運転してたりしたはずなのですがあがりかけのようなので
知多半島を半周することに。
その前に親の車のガソリンを給油するために常滑に行くと
そこでバッテリーあがりした感じのランクルがいたので一緒に救助活動。
そのあとは家に帰り半島ドライブをすることにしたのですが
あまりにも最近嫌なことが多すぎるので高山先生から頂いた奉納刀の余鉄を
持ってドライブ、途中まで問題なかったのですが師崎港近くの道に狸かなにかが
飛び出して事故を起こしそうになりましたが無事に轢くこともなく終了。
たぶん、余鉄なかったら轢いていたと思います。
そのあとは何事もなくドライブ終了、時間を見たら日付が変わっていました。
帰宅後は仮眠をとろうと横になったら朝まで寝ていました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日もトラブル。
うーん、めちゃくちゃ不安が募っていく。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から夜勤、先週のケガのせいであまり動きたくない状態で
仕事先に行ってみると大口があってよかったと思いました。
しかし今日もちょっとしたトラブル、なんかトラブル多いな。

カテゴリー: 未分類 | コメントする