動いた

 仕事終了後の復旧作業、無事にBlog復活。
理由はハンドラーマッピングの記述ミスでした、あと記述めんどくさいので
その部分はWebPlatformInstallerまかせでしたけど。
しかしblogの処理が遅いな。

カテゴリー: PC | コメントする

これもだめ

 今日から最終日までオフ品処理。
帰宅後は復旧作業、今回は前のSSDのファイルを新しいSSDに
移動させてみました、結果、なにも変化なし……。
無駄な時間を使ってしまいました。

カテゴリー: PC | コメントする

動くけど動かない

 今日から昼勤、棚卸でした。
会社が終わったとは復旧作業。
ネットでいろいろと情報収集、pearlもPHPもコマンドうつと
ちゃんと稼働しているのに実際のプログラムでは動かないのですよね。
あとはふとサーババックアップを稼働させていたことを思い出したので
復元してみると無事に復元完了したので前のサーバで動かしてみると
まったく反応なし……うーん、サーバ構築は頻繁にやらないから
前回どうやってやったのか思い出せないのですよね。
せめてBlogが見えたなら。

カテゴリー: PC | コメントする

嘘だと言ってよ

 今日はサーバ機のバックアップを兼ねてクローンをしてみることに
したのですがクローン中にエラーをはきました、これは……と思いHDDを
確認すると元のSSDのほうがRAW表示、中身は生きているけど中身をOSから
見れない状態になりました……。
なので対策としてパーティション管理ソフトで中身確認。
うん、RAWのままですね、次にコマンドプロンプト。
こちらもうちこんでも変化なし。
とりあえずどうしようもないのでついでにBIOSのPCから
UEFIのPCにサーバを変更することにしました、これならPCが壊れても
ドライブを違うPCに移すだけでふっかつしますからね。
なのでさっそくマイクロソフトのサイトから
Windows Server 2019 EssentialsのISOをダウンロード。
そしてインストール。
画面を見るとバージョンがエンタープライズ……。
Windows10って書いてある!!
なので再びISOをダウンロード。
今回は無事にWindows Server 2019 Essentials。
なんで10になっていたのだろうか?
そのあとはサーバ構築、ADとWSUSは無事に入れれたのですが
WebPlatformInstallerでwordpressを入れてる途中で停止。
CGIもpearl入れても動かない、blogが見れれば問題解決するのにと
いう状態、そのblog復旧のための操作中なのにね……。
とりあえずこの日はこの段階で日付が変わり2時になっていたので
しゅうしんすることに。

カテゴリー: PC | コメントする

 無事にキムタクが如く終了、サブクエストやるかガングレイヴをやるか
悩みどころですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 最終日、特に何もなし、ゲームは明日ぐらいには本編終わりそうです。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 夜勤3日目、寝不足気味です、だいぶゲームのほうは話がだいぶ進んだ感じです。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日も機能と一緒の行動、サブシナリオは音ゲー苦手だからイージーモード!!
しかし本編進めるかサブを回収しながら進めていくか悩みますね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から夜勤、とりあえず仕事行って作業してキムタクが如く!!
目に見える敵はすべて倒しているので中な話が進まない。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 steamで昨日買ったGungrave G.O.R.Eをプレイしようと起動。
エラーを吐き起動できません、なんかいやってもエラーなので
シアタールームのPCにインストール、無事に起動したのでおそらく
マルチディスプレイに非対応なんだろうと思います、そして最新の
PCゲームなのに解像度がフルHD……。
先にキムタクが如くの裁かれざる記憶をやることに。
そしてそこからひたすらプレイ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする