お昼まで寝てから午後にお出かけしました。
今回は何回も近くを通ていたのに一度も訪れていなかった
西尾城跡です。 以下、写真。














































元々は総構えのお城です、現在だとすごく小さいお城に見えます。
刀剣関係の展示もなし、西尾城が思ったよりすさまじく早く見終わったので
近くにあるハードオフに行ってみました。
2200円のアナログレコードプレイヤーと500円で4k8K対応のコードをジャンク品で購入。
その後ハードオフ安城店に行き物色しここまで来たならと明治用水頭首へ行きました。
そして移動していて思ったのですがグーグルさん、変な道を走らせるなよ。
現場についてみると重機がいっぱい、そしていろいろなところが封鎖。
ですが昨日の雨で







川はこんな感じでした、マジで恵みの雨でしたな。
そのあと水源神社に行ってみようと思ったらチェーンがしてあったので
悩んでいくのを諦めました。
そのあとはもう日も遅いので帰ることにして自宅に目的地をセット。
さっきと同じ道を教えやがって……。
無視して移動を開始し豊田東ICから乗り家に帰宅。
そのあとは部屋を少し触って


ハードオフで買ったジャンク品を設置。
大丈夫だ、問題ない

カテゴリー: 機器系 | コメントする

 今日も本当に眠い、4日目だから明日はゆっくり眠ろうと思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 仕事中眠くて家に帰って寝落ち、ご飯食べた後も眠いので早めに寝ることに。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 昨日の商品の購入依頼書を書きました、さあ、いつ届くのか。
それ以外には今日は特に何もなし。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から昼勤、他の設備がパイプ曲げてるのを見てあ、やっちゃってると
自分の設備の方を見たら自分の方もやってしまいました。
とりあえず切断のためにレシプロソーを使おうとしたら刃をとめるツメが
折れていて使えない状態に……。
え、このまま放置とか前使った人なんなの?
とりあえず上司に連絡し車で他の部署に行き借り
戻ってきたら自分が途中まで切ったやつを無理に曲げて切断してありました。
そのあとものを返してから操業開始。
また曲がった時のことを考え新品を発注知ることにして部品を選び
帰りに上司にものの確認をとったので明日にでも購入依頼を書く予定です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

制作は東海テレビ

 11時ぐらいに起きてからハードオフ碧南店に行きました。
今回ははずれ、そのあとはパワードームに行き新しい猫のトイレを購入。
家に帰ってから設置したあとはオークスを鑑賞。
出走前にサウンドビバーチェがが放馬し、その時の映像を見たら
普通にけられていたので大丈夫かなと思っていたら除外。
その後レースが開始されるとCM、最後にルメールさんのガッツポーズで終了。
3100円使て880円帰ってきただけであとは何だこれ? 的な競馬でした。
次は日本ダービー。
武豊さんメインで買うぜ。

カテゴリー: | コメントする

 夜勤明け、寝てTV見てオークスの予想をしたりしていました。
あとはネットでこれを見つけてテンションが上がりました。

 史上初、国宝89件をすべて展示へ。東博創立150年を記念する特別展
 童子切と大包平が同時に見れますね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 夜勤最終日、大口などで意外と楽でした。
跡は特に書くことなし、明日は休日だからいろいろとやろうと思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日起きてスマホを見るとアバックから電話でソニーからの見積もりが
出たとのことなので値段を聞いてみると20000円だったので修理を
してもらうことにしました、4万以上だったら修理はしなかったと思います。
仕事の方はめんどくさいような臭くないようなロットを処理して終了。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日は特に何もなく終了、バック上げしてくれてなかった。

カテゴリー: 未分類 | コメントする