令和三年刀剣研磨等技術奉納

 昨日は早めに寝たら早めに起きました、3時前……。
そのあと寝れなかったので寝るのを諦めて6時半まで
ダラダラしそこからお着換え、袴は時間がかかりそうだなと
思って最初から十文字結びをしたのですがやっぱり袴の正装は
全然やらないので時間がかかりました、30分……。
そのあとは時間がヤバいということで半島道路と名古屋高速を
使い熱田神宮に到着、やっぱり今回も自分が一番でした。
そのあとは







参進、参拝からの技術奉納の開始。
準備中に会長が











7月の奉納刀の確認。
そのあとは













技術奉納。
あと



巫女さんや


未来の学芸員さんとか一般の人も研磨をしました。
そしてこの技術奉納のときに驚くことが発生。




蜻蛉が何回も藤田刀匠の奉納刀の切っ先にとまりました。
周りの第一声
「蜻蛉切」
みんな思うこと一緒ですね、槍ではなく刀ですが。
勝ち虫が何回もとまりめでたいので会長が
号でもつけるか的なことを。
もしかしたら草薙館で展示されるときに号が入っているかも。
あとは会長が新規会員を勧誘しているときに
特典を言ったので気になっていた草薙館は会員なら
タダで入れるかを聞いてみたら会長が神宮の人と話し合って
タダで入れるようになりました。
そのあとも技術奉納は続き時間となり終わり
最後の参拝、献納奉告祭で今年の
熱田神宮刀剣並技術奉納は終了、そのあと同じ会員の人達と
1時間ぐらいラウンジで話して解散。
家に帰ってからは疲れがでたのでそぐに就寝

カテゴリー: 刀剣 | コメントする

 今日の仕事が終われば明日は熱田神宮技術奉納です。
頑張って作業をし家に帰って準備をし早めに就寝!!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から昼勤、事故したので車はレンタカー。
許可書が無いのでいつもより早めに出て仮の通行証を
つくってもらいました、運転しずらい。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ひどい

 昨日の事故のために日産が開く10時にお店に行きました。
いろいろと連絡して代車を用意してもらい帰宅。
お盆明けのため板金屋がパンパンな感じらしく
修理に1か月ぐらいかかるかもとのこと。
代車はシルフィ、軽いので出だしの加速はいいですが
ブレーキがクラウン、A4、スカイラインと乗っているので
セダンでこの感じは違和感感じますね。
やっぱり同じセダンでも乗り心地が全然違います。
ちなみに昨日の事故の傷





マジでひどい。
あと昨日と今日で届いたもの



 MIDIキーボードとLAN切り替え機。
そして今日修理に出した日産コネクトのパスワードとかが
書いてある紙。
LAN切り替え機は本来はハブを使えばいいのですが
全く使わないPCのために通電するのももったいないので
購入しました、この手のものはもうネットでしか買えない
感じですね、お店は品物の数が少ない……。
とりあえず事故の影響でなにもやる気がおきないので
プリコネでレイジ・レギオン叩きまくったり
「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」を見て
本日終了。
以下、気になる記事。

【ウマ娘】エイシンフラッシュの勝利ポーズは
デムーロ騎手の最敬礼になるのだろうか?

 天皇賞の天覧競馬で行ったことだから意味があるので
天皇賞(秋)での特殊モーションにしてほしい。

同人ゲームのシナリオ書いてるんだが筆が進まん
キャラの性格が確定してないだけでは?
簡単なキャラ設定を作成してそれをもとに文をつくる。
途中でキャラが独り歩きしだしたら
キャラ設定修正すればいいし。

 日産、新型「Z」世界初公開
アシュワニ・グプタCOO「昔も今も最高のスポーツカー」

エンジンがVR30DDTTなので400Rと一緒、たぶん軽く弄れば500ps行けますね。

カテゴリー: | コメントする

嘘だろ

 今日はレーダー探知機設置のために長久手のフリードへ
10時に出ようと思ったらちょうど電話があり今から行きますと
連絡し半島道路から名二環経由で移動、半島道路でお昼から
クラウンさんにつかまっている人を見ましたね。
あと自分の後ろについた86さん、あれですね、つかまるとき
自分が捕まって86は逃げ切れると思って後ろをついてきましたね。
フリード到着後は駅まで送ってもらい大須に移動、移動に1時間か……。
そのあと大須をブラブラしてヨドバシに行った後にソニーストアで
まったりしていたらできたよと連絡があったので長久手に戻り
車を回収、自分のつけたレーダー探知機は例の電波法違反のものなので
一部パーツをとって修理に出さなければ……。
そのあとは長久手のイオンでからあげマウンテンを食べた後に
猿投グリーンロードを通った後に猿投神社へ行きそのあと
東海環状自動車道に。
途中で豊田松平があったので寄ってみたかったのです
時間が無いので諦めて新東名経由でハードオフ 岡崎上里店へ行き
物色、そのあとハードオフ 岡崎六名店へ。
ここではタッカーが安い感じでしたが購入せず帰路に
そのあとグーグルマップの言ったとおりに狭い土手道を
走らされ以下の地点に着いたときに惨劇が起こりました。


曲がる作業をしていたのですが他の車にぶつかるかなと
思ってハンドルを切って動いたらバリバリ音。
跡でグーグルさんで見たら他の人もやってる場所なんですね。
そんなわけで400R破損、破損、破損……。
テンションダダ下がりで家に着き現状確認。
……スピード足しすぎ自爆ならいいのですがあの手のものではね。
街中でも変な感じのガードレール設置場所あるけどや
めてほしいですね。
そんなわけで明日は日産に行って修理依頼だ。

カテゴリー: | コメントする

今更ですが

 終戦の日という玉音放送が流れた戦闘が中断した日が過ぎて
いましたね、調印は9月2日ですぜ、旦那。
仕事のほう、行ってみたら他設備の修理が終わってないので
TPMをして逆定時で帰宅、明日は長久手に行くので早めに
寝ようと思いましたが2時間ぐらいで起きてしましました。
うーん、運転大丈夫かな。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 明日が定修なので準備のために少し早めにラインを止め
早く帰れるかなと思ったら応援に行かされました。
帰れると思ったのに……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日も仕事、雨のおかげでさほど熱くないのが救いですが
昼勤になったらやばいのだろうな……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から夜勤なので寝る時間調整のため夜は起きてることにして
シンエヴァンゲリオンを視聴、見て思ったことは
この監督、本当に特撮好きね。
内容は見てのお楽しみですね。
見終わったら日が昇っていたのでそのまま就寝。
起きた後は会社に出勤で終わり。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 昨日からシン・エヴァンゲリオン劇場版がアマゾンで配信始まりましたね。
重たそうなので今日でいいやと思いつつ気がついたら夜になっておりました。
本日はMIDIキーボードのスタンドやCPU切替機を探しに外出してみたのですが
いいのが全くないですね、ちゃんとしたPCショップですら最近は
品揃え悪いなと思います、欲しいのはネットにしかない状況はやばいよね。
とりあえずアマゾンで注文、全部ばらばらに来るけどAmazonプライムだから
関係ない!!
あと本日20時ぐらいに碧南のほうで花火が上がったのでなんだろうと思ったら
悪病退散のために15分間打ち上げたらしいですね。
夜は明日から夜勤のため朝に寝るのでそのおきている時間にエヴァでも
見ようと思います。
以下、気になる記事。

1960(昭和35)年7月24日 比叡山バス転落事故発生
 ああ、やっぱりあすこって事故あったのか。
嫌な道だなと思ったもん。

 【ウマ娘】ピックアップガチャ開催決定!
8月11日より新育成キャラ「メイショウドトウ」登場予定!

まだ1回も引けない、プリコネみたいにいっぱい石が欲しい。

【競馬】門別競馬にナイスネイチャの
コスプレをした競走馬が登場!?この子はどんな名前なの?

 作業着の汚れがよく落ちそう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする