昼勤3日目、家帰って冷房強めにして寝ても体の内側が
熱いです、お風呂がぬるく感じるってやばいな。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日はのんびりと作業できると思ったらトラブル多発で
汗だくです、普通に気分が悪い。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から昼勤、暑い中作業、休憩を15分とったらだいぶ楽になったけど
まだ7月なんですよね、大丈夫かな。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

名鉄杯 初万馬券はシランケド!!

 今日は中京競馬場で名鉄杯が行われるので


こいつらとドライブだ!!
サイレンススズカ、タイトルホルダー、トウカイテイオー、メイケイエール。
みんなオラに運を分けてくれ。

さて、中京競馬場には8時半に到着、早く開門するかなと思ったら普通に
9時開門でした、待ち時間に後ろにいた人が玄人ぶっていてうるさかったです。
馬主だから早くいれろ、一口だけどとかうるさいですね。
開門後はまずターフィーショップへ移動。


キングヘイローとサイレンススズカが増えました。
中京と言えばな2頭ですね。

競馬の方は1R目、障害 3000m、実は生で障害見るの初めての気が。
芝より事故が起こる確率高くなるので全頭無事にゴールできてよかったです。

中京3R、馬体のいいやつ。
というか今回全体的に馬体のいい馬ばかりに思えましたが
複数買ってみたら


シランケドが万馬券になりまいた、シランケド!!
馬体だけで買ったから単勝132.1倍だったとは思わなく驚きです。
初万馬券はシランケド!!

4Rではレース終了後多くの人が気づいていなかったのですがクリノスパークが
馬運車で運ばれて嫌な気がしましたが家に帰り確認すると予後不良。
悲しいですね。

今回は基本外れましたが買った馬は掲示板には入っているので
そんな悲観することもないかな。
あえて言うなら名鉄杯のファンファーレ、6がっぱいした。

おまけ


つの丸さん、髪がつのってことか?

レース終了後はファンタジックホースショー。




















































































































































































































































































































































すごいしかわいい!!
そのあとは家に帰りダラダラして終了。
明日から仕事か、めんどくさい。

カテゴリー: | コメントする

VAIO新調です。

 夜勤明け、軽く寝たような寝てないような感じで名古屋に移動。
まずは大須に行き車を止めてソニーストアに移動。
おうちでの見積もりは378,799円でもこれCPU+メモリの
1万引きが効いているので実際は約38万、それがで値引きが効いて
331,019円になっておりますがソニーストアで相談しながら
チョイスを変更。
もともとが359,800円ですが307,999円まで下がりそこから
クーポン10% 実店舗割 感謝祭1万円分 などで
合計金額が260,015円になりました。
約10万円割引か、ヤバすぎますね。
そのあとは佐古前装備さんに行きお話をしたりして
4TBのHDDを購入、大須だともう中古の4TBあまり見かけないので
ありがたいです、値段も4000円ですし。
そのあとは帰宅し仮眠をとったら次の日でした。

カテゴリー: PC | コメントする

 仕事先、最終日、今日はずっと前の設備を頑張りました。
うむ、サイズ替え、ロット本数多いのに処理本数はすくない
めんどくさいシフトです。
とりあえず仕事終わったらソニーストアへ行く予定なので
頑張れました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 仕事先、そろそろOJTを終了しましょうかとのこと。
いいのか、本当に……。
家に帰ってからは昨日の睡眠不足ですぐに就寝。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から仕事、でも2日目、とりあえずいろいろやらされて辛い。
そして熱い……。
 帰宅後は寝落ちして変な夢を見て寝れなくなりました。
辛い。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日は有給をとってお休みです、おかげでゆっくり寝れました。
見る側でこの疲れ、本当に刀匠の方々すごいですね。
さて、今回の奉納でVAIO Z/Z13A1が4K再生できない理由に悩んでいたら
そういえばこのVAIO Z、外部出力で4Kの30Hzしか対応してませんよね。
それなのに4KのHDR、60フレームは無理ですね。
そんなわけでなんとなくソニーストアで見積もってみると4万ぐらい
やすくなるようなので悩み中。
うーん、現行機でも映像以外は頑張れるんですけどね。

カテゴリー: PC | コメントする

令和五年 第二十六回 熱田神宮刀剣並技術奉納 3日目

 奉納最終日、また1番最初についてしまったので会場設置。
少ししてから刀匠さんが来て研ぎをし






銘をうち今回の工程は終了、このあと研ぎ師さんに預け研ぎが完了すれば
狐ヶ崎の写しの完成です。
あとは15時半に献納奉告祭が行われ無事に3日間が終了です。



冨岡慶正刀匠お疲れ様です。

帰宅後は疲れ果ててそのまま就寝。
やっぱり余分に休み取ってよかったです。

最後。
お約束の先生のお怒り、今回はないなと思ったら
最後に「刃文が見える」的なことを言って怒られておりました。
研ぎに出す前のは基本的には刃文見えないですね、よく展示されている
刀剣は化粧研ぎで見えやすいようにしてある状態ですから。

カテゴリー: 刀剣 | コメントする