エロくて薄い本でNTRされた後に復讐する作品みたのですが
物語はいいのに抜けない感じですね、なんだろう何かが足りない。
カテゴリー
アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
- ちょっと楽しい に 偽翼人 より
- 【18禁】改造したぞ【hinaだお】 に 偽翼人 より
- 【100% 18禁ネタ、大人のおもちゃネタなので嫌な人は見ないように】 に 偽翼人 より
- に 狼中尉 より
- に 竹内勝也 より
メタ情報
仕事先、停止時間が長かったりしてそのうちお偉いさんに文句言われそう。
まあ、こっちとしてどうしようもないのですけどね。
あと自分の誕生日ですね、岸田メルも同じ誕生日で1歳しか
違くなくてビックリです。
10時に起床、ごそごそしていたらお昼になっていたので猫のうんちなどの
ごみを捨てに行きました。ごみ焼却施設では係の人が自分の車を見て
400Rいいねと言ってきました、これ、あまり言われないことなので
気分いいですね、しかしスカイライン自体があまり走ってなく見ても
V36だったりしますからね。
ごみを捨てた後は碧南のハードオフに行ったのですが自分の欲しい感じの
物はなかったのでついでだから熱田神宮の刀剣見るかと移動を開始。
半島道路の大高あたりで大雨に遭遇して少しビックリ。
熱田神宮についた後は草薙館に移動、今回は美濃伝ですね。
そして自分以外の客、まったく刀剣見てなくてどうなってるのって感じ。
宝物館のほうでは工藤将成さんの奉納刀でしたね、
熱田神宮のあとは大須に移動しものを買い帰りにカーマと
シャトレーゼでものを買い帰宅。
帰宅途中に雷が落ちまくってすごかったです、ドライブレコーダーにも
残ってそうな感じ。
家に帰ってからはメインPCをクリーンインストール。
一眼レフのEOSのツール群、うまくインストールできないなと
長時間悩んだ挙句ドメイン参加のアカウントではなく
ローカルアカウントで入れなおしたらすんなり入りました。
どういうことでしょう。
あと自宅サーバに入れないと思ったらダイナミックDNSがうまく
動いて内容で手動でドメインのDNS情報を更新したら無事に
復活しました、次の休日あたりにまたいじってみるか。
以下、今回の買い物。
9時ぐらいに起床、たっぷり寝たのですが眠いですね。
さて、起きたのでコミファに電話。
結果として契約してませんよとのこと。
こっちは申し込んだので相手方が3日ぐらい時間くださいとのこと。
うーん、調べることより入会させてくれればいいだけなんですけどね。
そのあとは家の片づけや草刈りをして1日終了。
あとはプリコネ。
仕事が終わって急いで帰宅。
なぜならあさくまに親の金でワンポンドのステーキを食いに行くからです。
最近は油ものを食べるとおなかが痛い痛いになるのですがワンポンドを
ぺろりと食べました、まだ食いたい。
親のお金なので我慢して帰宅、その後は眠いので早めに就寝。
今更ですがコミファ光のホームゲートウェイ F5648が
ヘアピンNATに対応しているんですね。
スマホがWi-Fi状態でも自宅サーバ見れたので気が付きました。
これは自宅サーバをやってる人にはありがたい機能ですね。
あの青と黒のリンクシスを使ってた時以来かな?
朝8時ぐらいに起きたらコミファからの電話があり出てみると
午前中のお客さんがキャンセルになったので午前中からできますとの
ことだったので10時半から工事してもらうことに。
工事自体は1時間もしないで終わった感じです。
シアタールームとかネットワーク機材見てここまでの人は初めてですとのこと。
工事が終わった後はネットの設定、ネット自体はぶっさすだけで設定はもうやって
あるのですぐにネットができるわけですがプライベートIPがルータとPCで
違うのでそこを変更、TVもスカパーが消えて三重チャンネルが増えたので
その設定を各TVに行いながらメインで使っていたプロバイダのヤフーBBと
サーバ用の固定IPが欲しかったので契約していたインターリンクを解約。
NTT自体は電話が9月12日以降に切り替わるのでそれまで継続しないと
いけないためそのまま。
解約を終えた後はルータの設定を弄ってポート開放。
webサーバなどを開けたのですがなんか処理が重くBlogに関しては
タイムオーバーが発生するためダイナミックDNSの設定が間違ったのかとか
SSL生きているよなと1日悩んだ挙句理由判明。
httpsのポートを開放していませんでした。すごい時間の無駄だった。
現在は問題なく見れるというか前より早くなった感じ。
あと日産に行き400Rの車検の日にちを予約、あと世間話。
帰宅後はネットワーク関係の確認をして就寝。
ところでネットフリックスのメール来ないのだけど?