3日目ですがまだ今日を合わせて3日あるんですね……。
帰宅後は軽くWo Longをプレイ、仁王もそうですが
長い間やってないと他の人との差がすごく開きますね。
苦労して倒したボスを一瞬で倒された時の衝撃……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日は定修、自分の担当場所以外のことをやって終わりました。
申し送りノートで文句書かれたらいやだな……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 仕事から帰ってきたら親がレコーダーが見れないと言われたので
いじってみても様子がおかしくおそらくレコーダーが死にかけているなと
感じたので親とエディオンへ行きレコーダーを購入。
4K非対応ですがまず親は4K放送見ないですからね。
しかしう2023年のPanasonicの商品は指定価格ばかりですね。
指定価格でもいいですがもうちょっと手が届きそうな価格にしてほしいものです。
帰宅後は軽く設定をしてから就寝。 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 テレビで競馬を見ていたらひたすら「サトノグランツ」を
「サトノダイヤモンド」と間違ていました。
親子でしがさすがに間違いすぎです。
あとはタイトルホルダー、勝てませんでしたが強さを感じました。
やっぱりタイトルホルダーは強い!!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

気がついたら1日が終わっていました

 寝れなかったですが本日はいろいろな部屋の模様替えをすることに。
まずは模様替えに必要なものを購入しにいろいろなお店に移動。
DCM、カインズ、ニトリと大移動。
途中で常滑のイオンにあるエネオスにて給油。
ENEOS サービスステーションアプリを進められたので
入れておきました。
帰宅後は自室のEW3270Uをアームから取り外し
和室のFS2333と交換。
さらに他の部屋にあったSTR-DN1080とPCを和室に持っていき
配線しなおして買ってきた棚を組み立て自室の刀剣の本を和室に移動。
棚の上段にDST-SHV1を設置しeppfun CS200 Proで通信し無事に
TVを見れるようになりましたがSTR-DN1080と接続すると
音が出なくそれ以外のものに差すと音がでます、相性の問題なのかな?
なのでEW3270Uのイヤホン端子からケーブルを伸ばしライン入力で
音声を流せるように変更。
あとPCのほうが4K解像度に出来ないので悩んでいたら
DPからHDMIに変換するものが4Kに対応してないだけでした。
和室のほうはこれで終わり、次にリビングのほうも変更開始、こちらは
2つのラックにあったものを1つにしマッサージチェアの設置と
ソファーの位置を変腰終了。
HDMIを変更したので長めのHDMIが増えていく。
次に自室、こちらは棚をウォークインクローゼットに移動して
棚の中の整頓をしたぐらいです。
最後にSTR-DN1080とPCがあった部屋の整頓。
こちらはSA-205HDを設置ですがリモコンがないので
設定変更できないため光デジタル入力で音を出すことに。
そして画面のないVH VH-5さん、パスワード忘れて
ログインできなくて状況わからず……。
明日にでもクリーンインストールでもしようかな。
そんなわけで本日はこの作業だけで終了。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 本日最終日、定時あがりです。
なので頑張って作業をして無事に帰宅、そのあとは
ゆっくり寝ようと思ったのですが全然眠れず朝を迎えました。
あと今更ですが現行のXperiaってDLNAサーバ機能ないのかな?
AVアンプのメディアサーバ機能へ送信できません。
Xperia Z4 tabletが有能なのか現行Xperiaがクソなのか……。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 仕事先、8時間以上寝たのにウトウトしていました。
さすがに疲れがたまっているのかな?

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 昨日届いたDST-SHV1を箱から取り出すとリモコンがありませんでした。
なんとかネットで買ったページを見つけてみると本体だけ。
他のと400円違う理由がリモコンか……。
ネットでリモコンの型番見てみると結構な値段をしてどうしようと
思ったのですがここで困ったときのヨドバシカメラ。
ポイントもあったので安く購入、送料無料です、有能すぎる。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日も特に何もなし、あえて言うならなぜか微妙に道が混んでいて
遅刻しそうになりました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

 今日から5連勤の夜勤。すごくやりたくない……。
家でも仕事の方でも特に何もなし、平和です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする